犬島精錬所美術館
犬島精錬所美術館は、犬島に残る銅製錬所の遺構を保存・再生した美術館です。「在るものを活かし、無いものを創る」というコンセプトのもと作られた美術館は既存の煙突やカラミ煉瓦、太陽や地中熱などの自然エネルギーを利用した環境に負荷を与えない三分一博志の建築と、日本の近代化に警鐘をならした三島由紀夫をモチーフにした柳幸典の作品、また植物の力を利用した高度な水質浄化システムを導入しています。「遺産、建築、アート、環境」による循環型社会を意識したプロジェクトといえます。
近代化産業遺産のご紹介
近代化産業遺産
1909年に地元資本によって建設された犬島製錬所は、煙害対策や原料輸送の利便性から、島に建設されたものの、銅価格の大暴落によってわずか10年で操業を終えました。現在の犬島には銅の製錬過程で発生する鉱滓からなるカラミ煉瓦造りの工場跡や煙突など、かつての大規模な製錬所を彷彿とさせる多くの遺構が良好な形で残されており、日本の産業発展の過程に置いて革新的な役割を果たした遺構として、平成19年度経済産業省による「近代化産業遺産群 33」のうちの「story30」に認定されました。
アートのご紹介
ヒーロー乾電池
かつて日本の近代化に貢献し、隆盛を誇ったが、現在はその跡を残すのみとなった犬島製錬所に、日本の近代化に警鐘を鳴らした小説家・三島由紀夫というモチーフを重ね、建築と協働による6つのスペースを作品として展開し、今後の日本のあり方や現代社会について問いかけています。
- 「ヒーロー乾電池」
- (2008年)
建築のご紹介
建築家 三分一博志
犬島精錬所美術館の建築は、地形、近代化産業遺産、自然エネルギーを活用することで犬島という環境の絶え間ない自然のサイクルの一部、地球のディティールの一部として変化、成長していく施設であるといえます。
環境システムのご紹介
環境システム
犬島精錬所美術館では植物の力を借りた高度な水質浄化システムの導入や、環境調査を行い、犬島の環境に合わせた植栽にするなど自然に配慮した環境づくりを行っています。
その他施設のご紹介
カフェ・ストア
犬島チケットセンター
カフェ
犬島では昔、婚礼などおめでたい時に鯛が食べられていました。瀬戸内産の鯛とともに、犬島の食文化をお愉しみください。
犬島島民の方が子どものころおやつとして食べていたぜんざいを再現しました。小豆汁の中に、カボチャとそうめんが入っています。
カフェ・ストア
犬島チケットセンター
ストア
犬島チケットセンター内にあるミュージアムショップです。犬島のアート施設の関連書籍やオリジナルグッズ、地元岡山と瀬戸内の特産品も取りそろえています。
美術施設鑑賞チケットをお持ちでない方もご利用いただけますので、どうぞお立ち寄りください。
- 営業時間
- 9:00〜17:00
- 定休日
- 施設に準じる
- Tel
- 086-947-1112
(左)犬島オリジナルデザイン手ぬぐい。全7種。
(右)犬島『家プロジェクト』A邸の作品をモチーフにしたキーリング。
犬島精錬所美術館の煙突をモチーフにしたキャンバス地のオリジナルトートバッグです。犬島散策のお供にお使いください。
鑑賞プログラムのご案内
犬島
ガイドツアー
より鑑賞を深めたい方のための完全予約制プライベートツアーです。犬島のアート施設である犬島精錬所美術館、犬島「家プロジェクト」をお客様のご希望に合わせてご案内いたします。
- 所要時間
- 約60分
- 集合場所
- 犬島チケットセンター
- 定員
- 最大15名 ※1名様からでもご利用いただけます。
- 参加費
- 1枠15名まで、4,180円
※鑑賞料は含まれておりません。別途、人数分の鑑賞チケットをお求めください。
- 詳細情報
- ツアー内容は3種類からお選びいただけます。詳細はこちらよりご確認ください。
- お申し込み方法
- 犬島精錬所美術館・犬島「家プロジェクト」オンラインチケット購入画面よりお申し込みいただけます。
※犬島ガイドツアーの申し込み期間は、オンラインチケット販売開始日からプログラム実施日の1週間前までです。
- お問い合わせ
- 犬島チケットセンター(TEL:086-947-1112)
問い合せ受付時間:9:00~17:00(休館日除く)
犬島精錬所美術館
「近代化産業遺産ツアー」
日本の産業近代化に貢献したものの、建設後わずか10年で操業を終えた犬島製錬所。
当時の様子を彷彿とさせる遺構の中を歩きながら、製錬所の歴史やここに美術館ができるまでのエピソードをご案内いたします。
- 日程・時間
- 開館日の11:40~ (所要時間 約20分)
※都合により開催できない場合もございます。当日チケットセンターにてご確認ください。
- 定員
- 10名
- 集合場所
- 犬島精錬所美術館 出口
- 参加費
- 無料(ただし、鑑賞料は必要です)
- 参加⽅法
- 当日美術館入口でお申し込み下さい。(先着順・ご予約不要)
関連ブログ
犬島精錬所美術館に関連する最新記事
- 2020.10.15
- 重さ44トンの一枚岩はどこから来たか。犬島精錬所美術館
ご来館のお客様へ
施設・サービスのご案内
お支払方法について
現地でのお支払いは
・現金
・クレジットカード(VISA / MASTER CARD / JCB / AMERICAN EXPRESS / DINERS / DISCOVER)
・電子決済(Alipay / WeChat Pay / PayPay / au PAY / メルペイ / d払い / LINE Pay/ 楽天Pay)
・電子マネー(QUICPay / iD)
以上のお支払方法がご利用可能です。
お子様連れのお客様へ
- ・敷地内には遺構や自然環境をそのまま残している部分があるため、ベビーカーを利用しにくい場所もございます。お預けをおすすめします。
- ・ベビーカーはチケットセンター受付でのお預かりが可能です。
- ・館内に授乳室はございません。
- ・おむつ交換台つきトイレはチケットセンターに1ヵ所ございます。
お身体の不自由なお客様へ
(1)バリアフリーについて
施設の特性上、バリアフリー対応になっていない場所がございます。あらかじめご了承ください。
お越しいただく際は可能な限りの入館サポートをいたしますので、施設へ直接ご相談ください。
(2)車椅子等の貸出について
・車いす:2台、貸し出しを行っています。予約はできません。チケットセンターでお申し出ください。
・筆談具:あります。
・多目的トイレ:あります。
・介助犬・盲導犬・聴導犬を同伴してご入館いただくことができます。
鑑賞料金について
・チケットは、犬島「家プロジェクト」との共通チケットです。
・団体鑑賞割引および障害者手帳(身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳)をお持ちの方への減免はございません。
犬島精錬所美術館からのお願い
ご入館時のお願い
- ・駐車場の数には限りがあります。できるだけ公共交通機関のご利用をお願いします。
- ・敷地内には遺構や自然環境をそのまま残している部分があり、一部危険区域(倒壊・陥没など)があります。設置されている柵および立ち入り禁止表示のある場所にはお入りになりませんようお願いします。
- ・中学生以下の方は保護者同伴でお越しください。
- ・大きな手荷物(スーツケース・傘・三脚など)の持ち込みはご遠慮ください。コインロッカーまたはチケットセンターにお預けください。
- ・ペットの同伴入館はお断りしています。
- ・水着でのご入館はご遠慮ください。
- ・敷地内は禁煙です。
- ・携帯電話のご使用、カフェを除く美術館敷地内での飲食(飴、ガム、お弁当等を含む)はご遠慮ください。
- ・酒気を帯びた方など、他のお客様のご迷惑となるおそれがある場合には、入館をお断りする場合がございます。
- ・ゴミは各自お持ち帰りください。
ご鑑賞時のお願い
- ・壁、ガラス、作品にはお手を触れないようお願いします。
- ・館内でのビデオ、写真撮影、模写はご遠慮ください。また万年筆、インク、墨汁などのご使用はご遠慮ください。
無人飛行機(ドローン)の使用につきまして
お客様の安全確保およびアート作品、建築作品の保護の観点から、ベネッセアートサイト直島の敷地内における事前許可のない無人飛行機(ドローン)の使用は固く禁止させていただきます。
お問い合わせ
〒704-8153 岡山県岡山市東区犬島327-4
Tel : 086-947-1112
Fax : 086-947-1115
ウェブからのお問い合わせはこちら